「漫画を読み放題できるサービスは?」
「どのサブスクがおすすめ?」
読み放題サブスクを使えば、毎月定額で漫画を何冊でも読むことができます。
そんな読み放題サブスクはどこがおすすめなのか気になる方も多いのではないでしょうか。
そこで今回は漫画読み放題サブスクおすすめ10社を徹底比較しました。また各サービスの詳細情報やジャンル別におすすめのサブスクもまとめています。
漫画読み放題サブスクを使ってみたい人にピッタリな内容になっています。
ぜひ最後までご覧ください。
- おすすめの漫画読み放題サブスクを知りたい
- 漫画読み放題サブスクの選び方は?
- ジャンル別におすすめの漫画読み放題サービスは?
漫画読み放題サブスクとは?どんなサービス?
漫画読み放題サブスクとは毎月一定の金額を支払うことで電子書籍として漫画を読み放題できるサービスのことです。
本屋で購入するよりもコスパが良く、毎月2〜3冊読めばあっという間に元を取れます。
漫画が好きな方やよく漫画を読む方はぜひ利用したいサービスでしょう。
漫画アプリ | 読み放題サービス | |
---|---|---|
ラインナップ | 大手出版社の作品が多い | 出版社問わず豊富なラインナップ 古めの作品も読める |
制限 | 1日数話ほどのチケット制が多い | 基本的に制限なし 1日何冊でも読める |
料金 | 無料(アプリ内課金あり) | 有料(無料体験あり) |
お金がかかる読み放題サービスではなく、無料の漫画アプリを使っている方も多いのではないでしょうか。
無料で使える漫画アプリはとても便利ですが、多くのサービスでチケット制を導入しており1日に何冊も読むことができません。
その一方で読み放題サービスは1日の制限数がなく何冊でもまとめて読むことができます。
漫画アプリのように無料で利用できないのは欠点ですが、多くのサービスで無料お試し期間を導入しているので、ぜひ一度使ってみてください。
漫画読み放題サブスクはこんな人におすすめ
- 漫画を一気に読みたい人
- 漫画アプリでは物足りない人
- コミック購入よりもコスパ良く読みたい人
漫画読み放題サブスクは以上のような方におすすめです。
逆に言うと下記のような方には向いていないサービスでしょう。
- 無料で漫画を読みたい
- 漫画を頻繁に読まない
- コミックをコレクションしている
特に海賊版のサイトなどで違法に漫画を読むつもりの方は要注意です。
著作権法第119条3項2号の規定によると、正規版が有料で提供されている著作物に関する侵害コンテンツを、反復・継続してダウンロードした場合に、2年以下の懲役、もしくは200万円以下の罰金、またはこれらが併科されます。
違法アップロードされたものを視聴したら犯罪になってしまうのか?-ベリーベスト法律事務所
漫画は日本の文化であり価値のあるものには料金を支払って当然です。
漫画の文化を維持するためにもルールに沿った漫画の読み方で、作家さんをサポートしてあげて下さい。
漫画読み放題サブスク10社を徹底比較
漫画読み放題サブスク10社を下記の4項目で比較してまとめました。
- 月額料金で比較:「ブック放題」コスパが高く月額料金も安い
- 取り扱い冊数で比較:「シーモア読み放題」業界トップクラスの95,000冊以上
- 無料お試し期間で比較:「ブック放題」「BOOK☆WALKER」が同率1ヶ月
- 取り扱いジャンルで比較:「Kindle Unlimited」漫画以外のジャンルも豊富
それぞれ一つずつ詳しくみていきましょう。
月額料金で比較
サービス名 | 月額料金 |
---|---|
【ブック放題】 | 550円 |
【auブックパス】 | 618円 |
【シーモア読み放題】 | 「読み放題ライト」:780円 「読み放題フル」:1,480円 |
【BOOK☆WALKER】 | 836円 |
【FODプレミアム】 | 976円 |
【Kindle Unlimited】 | 980円 |
【スキマ】 | 無料 |
【マンガ図書館Z】 | 無料 |
【Booklive!(ブックライブ)】 | 無料 |
【まんが王国】 | 無料 |
各サービスを月額料金で比較すると上記のランキングになりました。
特に漫画を読めるサービスだと「ブック放題」や「シーモア読み放題」がおすすめでしょう。
月額料金と冊数やお試し期間を比較してもコスパが良いと言えます。
逆に「Kindle Unlimited」は利用できるジャンルや冊数が多い分、月額料金が高い傾向にありました。

漫画に限らず読み放題したいなら「Kindle Unlimited」もおすすめ!
取り扱い冊数で比較
サービス名 | 漫画取り扱い冊数 |
---|---|
【シーモア読み放題】 | 「読み放題ライト」:38,000冊以上 「読み放題フル」:95,000冊以上 |
【Kindle Unlimited】 | 50,000冊以上 |
【ブック放題】 | 40,000冊以上 |
【スキマ】 | 32,000冊以上 |
【BOOK☆WALKER】 | ・漫画20,000冊以上 ・漫画雑誌80誌以上 |
【マンガ図書館Z】 | 16,000冊以上 |
【Booklive!(ブックライブ)】 | 10,000冊以上 |
【auブックパス】 | 5,000冊以上 |
【FODプレミアム】 | 3.000冊以上 |
【まんが王国】 | 3,000冊以上 |
各サービスを漫画取り扱い冊数で比較すると上記のようなランキングになりました。
特に多かったのは「シーモア読み放題」や「ブック放題」、「Kindle Unlimited」でした。
「シーモア読み放題」のフルでは業界トップクラスの100,000冊近い漫画を読めるので、一度試してみることをおすすめします。
無料で利用したい方は、無料サービスの中で一番冊数の多い「スキマ」が良いでしょう。
無料お試し期間で比較
サービス名 | 無料お試し期間 |
---|---|
【ブック放題】 | 1ヶ月 |
【BOOK☆WALKER】 | 1ヶ月 |
【Kindle Unlimited】 | 30日 |
【auブックパス】 | 30日 |
【FODプレミアム】 | 2週間 |
【シーモア読み放題】 | 7日 |
【スキマ】 | ー |
【マンガ図書館Z】 | ー |
【Booklive!(ブックライブ)】 | ー |
【まんが王国】 | ー |
各サービスを無料お試し期間で比較すると上記のランキングになりました。
特に無料お試し期間が長いのは「ブック放題」や「BOOK☆WALKER」でしょう。
期間の長いサービスは料金を払うかじっくり考えられるので、気軽に試してみて下さい。
「ー」マークのものは無料で利用できるサービスなので、お試し期間は必要ありません。
取り扱いジャンルで比較
サービス名 | 取り扱いジャンル |
---|---|
【シーモア読み放題】 | ・漫画・雑誌・小説・ライトノベル・写真集 |
【ブック放題】 | ・漫画・雑誌 |
【BOOK☆WALKER】 | ・漫画・雑誌・小説・ライトノベル |
【Kindle Unlimited】 | ・漫画・小説・雑誌・ビジネス書 |
【FODプレミアム】 | ・雑誌・漫画 |
【auブックパス】 | ・漫画・雑誌・小説 |
【スキマ】 | 漫画 |
【マンガ図書館Z】 | 漫画 |
【Booklive!(ブックライブ)】 | 漫画 |
【まんが王国】 | 漫画 |
各サービスを取り扱いジャンルで比較すると上記のようになりました。
漫画だけでなく小説や雑誌も見れるサービスだと「シーモア読み放題」や「Kindle Unlimited」がおすすめでしょう。
電子書籍として漫画以外も読みたい方はぜひ使ってみて下さい。
下記のページでは電子書籍の読み放題サブスクについてジャンルを問わず解説しています。気になった方はぜひご覧ください。
漫画読み放題サブスクを選ぶ5つのコツ
- 読みたい本のジャンルで選ぶ
- 取り扱い冊数やラインナップの豊富さ
- 月額料金や無料お試し期間
- 使いやすいサービスか
- デバイスに対応しているか
漫画読み放題サブスクは種類も豊富で、どれが自分に合っているのか迷ってしまいますよね。
そこでどの読み放題サービスがあなたに合っているのか確かめる5つのポイントを紹介します。
このポイントを意識して選べば、自分にぴったりなサービスを見つけることができるでしょう。
ぜひ漫画読み放題サブスクを選ぶ際の参考にしてみて下さい。
1.読みたい本のジャンルで選ぶ
まずは各サービスの取り扱いジャンルと自分が読みたい漫画のジャンルを比べてみましょう。
電子書籍サブスクはどのサービスにも力を入れたジャンルがあり、その強みと自分の要求が合えば凹凸の合うぴったりなサービスを見つけることができます。
各サービスを取り扱いジャンルで比較した結果は「漫画読み放題サブスクを取り扱いジャンルで比較」からご覧ください。
その中でも漫画以外に読みたい書籍がある場合は、総合的なジャンルを扱っている「Kindle Unlimited」がおすすめです。漫画特化で読みたい場合は「シーモア読み放題」などがおすすめでしょう。

読みたいジャンルが中心のサービスを選ぶことで、自分に合ったサービスが見つかる!
2.取り扱い冊数やラインナップの豊富さ
次に確認したいのは取り扱い冊数やラインナップの豊富さです。
漫画読み放題サブスクに加入しても、読みたい作品がなければ入った意味がなくなってしまいますよね。
無駄なお金を払わないためにも、各サービスをラインナップの豊富さは必ず確認しておきましょう。
中には取り扱い冊数やラインナップと月額料金が釣り合わないと感じてしまうサービスがあるかもしれません。ハズレを引いてしまわないように無料期間を通してじっくり試してみることをお勧めします。
ラインナップの豊富さを確認する際は「トップページに表示される作品」や「検索結果に表示される作品数」をチェックすると良いでしょう。
この時も自分が読みたい作品やジャンルがわかっていると、スムーズに確認できます。
各サービスを取り扱いジャンルで比較した結果は「漫画読み放題サブスクを取り扱い冊数で比較」からご覧ください。
3.月額料金や無料お試し期間
月額料金や無料お試し期間は利用したい方みんなが気になるポイントでしょう。
この月額料金と無料お試し期間を確認する際に意識したいポイントは下記の二つです。
- ラインナップや機能と月額料金が釣り合っているか
(「漫画読み放題サブスクを月額料金で比較」からチェック) - 無料お試し期間はサービスの中身を知るのに十分な期間設定か
(「漫画読み放題サブスクを無料お試し期間で比較」からチェック)
漫画読み放題サブスクの月額料金は基本500円〜1,500円程度のサービスが多く、料金によって読める冊数やジャンルが増えたり減ったりします。
つまり料金が安いほど読める漫画が少なく、料金が高いほど読める漫画が多いのです。
ただし注意したいのは読める漫画の量と、読みたい作品は必ずしも一致しないということ。
料金に関わらず自分が読みたい作品を取り扱っているか各サービスを確認して、その分の価値があるかしっかり見極めましょう。

自分が読みたい作品があるサービスを選ぶことが何より大切!
また料金が適切かどうかを見極めるための無料お試し期間も重要な項目の一つです。
無料お試し期間を確認する際は、その日数でサービスを納得できるかを考えてみましょう。
あまりにも期間が短いサービスは納得できずに料金を支払わなければならない可能性もあります。
とは言っても途中で解約すれば料金は発生しないので、つまみ食いしながらいろんなサービスを比較してみても良いでしょう。

無料お試し期間をいろんなサービスで同時に使ってみるのもおすすめ!
4.使いやすいサービスか
読み放題サービスの使いやすさは漫画の読みやすさに直結する重要な項目です。
「見たい漫画を検索しやすいか」「ページはめくりやすいか」「文字は見やすいか」など、アプリやサイトの操作性・機能性は無料お試し期間を通してチェックしておきましょう。
使いやすさは人それぞれなのでとにかく一度使ってみるのがおすすめです。
- 機能の充実度に納得できる料金か
- 読みやすく見やすい使用感か
上記の二つが要チェックポイントです。
5.デバイスに対応しているか
実は読み放題サービスには「電子書籍の読み放題」の他に「紙本の読み放題」もあります。
紙の本の読み放題サブスクについては下記ページで詳しく解説しています。気になった方はぜひご覧ください。
電子書籍読み放題サービスはスマホやタブレットはもちろんのこと、PCやKindle端末などの専用機器にも対応していることが多いです。
多くのサービスはスマホで利用できるので、デバイス対応を確認する必要はあまりないでしょう。
ただし時々OSの違い(iOSやAndroid)によって料金や仕様が異なるサービスがあります。
不安な方は各サービスの公式ページから仕様を確認してみて下さい。
- 日常生活の中で漫画を楽しみたい方 => スマホ・タブレットがおすすめ
- 日常生活から離れてじっくり漫画を楽しみたい方 => Kindleなどの専用端末がおすすめ
Kindleなどの専用端末によるメリットは通知が来ないことや目に優しい設計になっていること、スマホの充電が減らないことなどです。
Kindle端末の詳しい内容はAmazonからご覧ください。
漫画読み放題サブスク10社の詳細情報
漫画読み放題サブスク10社を下記の表で比較しまとめました。
サービス名 | 月額料金 | 無料お試し期間 | 漫画取り扱い冊数 | 取り扱いジャンル |
---|---|---|---|---|
【シーモア読み放題】 | 「読み放題ライト」:780円 「読み放題フル」:1,480円 | 7日 | 「読み放題ライト」:38,000冊以上 「読み放題フル」:95,000冊以上 | ・漫画・雑誌・小説・ライトノベル・写真集 |
【ブック放題】 | 550円 | 1ヶ月 | 40,000冊以上 | ・漫画・雑誌 |
【BOOK☆WALKER】 | 836円 | 1ヶ月 | ・漫画20,000冊以上 ・漫画雑誌80誌以上 | ・漫画・雑誌・小説・ライトノベル |
【Kindle Unlimited】 | 980円 | 30日 | 50,000冊以上 | ・漫画・小説・雑誌・ビジネス書など |
【FODプレミアム】 | 976円 | 2週間 | 3.000冊以上 | ・雑誌・漫画 |
【auブックパス】 | 618円 | 30日間 | 5,000冊以上 | ・漫画・雑誌・小説 |
【スキマ】 | 無料 | ー | 32,000冊以上 | 漫画 |
【マンガ図書館Z】 | 無料 | ー | 16,000冊以上 | 漫画 |
【Booklive!(ブックライブ)】 | 無料 | ー | 10,000冊以上 | 漫画 |
【まんが王国】 | 無料 | ー | 3,000冊以上 | 漫画 |
中でもおすすめのサービスは下記の3社です。
- 【シーモア読み放題】:漫画読み放題に特化した王道のサービス
- 【ブック放題】:冊数と料金のコスパが高く無料お試し期間も長い
- 【BOOK☆WALKER】:KADOKAWA提供のアニメ・ゲームに強い作品
それでは一つずつ詳しくみてきましょう。
【シーモア読み放題】
- 「読み放題ライト:月額780円」と「読み放題フル:月額1,480円」の2つのプラン
- 漫画に特化した読み放題サブスク
- 小説、ラノベ、写真集なども利用可能
シーモア読み放題は漫画に特化した読み放題サービスです。
読み放題のコースは下記の2種類あり、それぞれライトとフルに分かれます。
- 「読み放題ライト」:月額780円で38,000冊以上
- 「読み放題フル」:月額1,480円で95,000冊以上
二つの違いはBL・TL・大人向けコミック・ライトノベルの取り扱いです。
フルではこのジャンルの作品も読めますが、ライトでは読めません。

BL・TL・大人向けコミック・ライトノベルを読みたい方はフルを利用しましょう!
シーモア読み放題はフルで利用すれば、業界トップクラス82,000冊以上の漫画を読み放題できるとてもラインナップが豊富なサービスです。
漫画読み放題の視点で言えば、このサービスを超えるサブスクはなかなかありません。
どれにしようか迷った時は一度シーモア読み放題を使ってみるのをおすすめします。
7日間の無料お試し期間があるのでぜひ一度利用してみてください。
- 月額料金:「読み放題ライト」:780円、「読み放題フル」:1,480円
- 支払い方法:クレジットカード、キャリア決済
- 無料お試し期間:7日間
- 取り扱い冊数:「読み放題ライト」:38,000冊以上、「読み放題フル」:95,000冊以上
- 取り扱いジャンル:漫画、小説、ライトノベル、雑誌、写真集
- 対応デバイス:スマホ、タブレット、PC
【ブック放題】
- 月額550円でコスパが良くアプリが使いやすい
- 漫画全巻を読み放題できる
- 記事にコメントできる機能付き
ブック放題は月額550円で利用できるとてもコスパの良い漫画読み放題サービスです。
雑誌700誌以上、漫画40,000冊以上を利用でき、るるぶも100冊以上読むことができます。
特に漫画全巻が読み放題できるので、コミックを中心に読みたい方におすすめでしょう。

コスパよく漫画を読みたい方におすすめ!
最近ではPayPayボーナスがもらえる仕組みも登場しており、月額550円ながらとてもコスパの良いサービスです。
また電子書籍サービスでよく問題視されるアプリの使い勝手ですが、ブック放題はその使い勝手が良いと評判でノンストレスで読書を楽しむことができます。
1ヶ月の無料お試し期間があるので、ぜひ利用してみてください。
- 月額料金:550円
- 支払い方法:クレジットカード、キャリア決済(ソフトバンクユーザのみ)
- 無料お試し期間:1ヶ月
- 取り扱い冊数:雑誌700誌以上、漫画40,000冊以上
- 取り扱いジャンル:漫画、雑誌
- 対応デバイス:スマホ、タブレット、PC
【BOOK☆WALKER】
- 月額826円で2つのコースから選択
- 「漫画・漫画雑誌コース」or「小説・ラノベコース」
- KADOKAWAならではの作品ラインナップの豊富さ
BOOK☆WALKERは『KADOKAWA』が運営する電子書籍読み放題サービスです。
月額836円で利用でき、下記のような読み放題コース2種類が用意されています。
- 「漫画・漫画雑誌読み放題コース」:漫画20,000冊以上、漫画雑誌80誌以上
- 「小説・ラノベ読み放題コース」:小説2,000冊以上、ラノベ80,000冊以上
漫画読み放題コースの大きな特徴は、漫画雑誌が読めることでしょう。
アニメ・ゲーム関係の物語、異世界物語が好きな方にとってピッタリなサービスです。

最新の人気作も取り揃えあり!
さらに購入の選択肢がありその還元率もかなり高いです。
時々開催されるお得なフェアでは40%や50%還元されるので、KADOKAWAの本をよく購入される方にはメリットしかありません。
今なら1ヶ月の無料体験期間も実施しているので、ぜひ利用してみてください。
- 月額料金:836円
- 支払い方法:クレジットカード、Apple ID決済、Google Play決済、BOOK☆WALKERコイン
- 無料お試し期間:1ヶ月
- 取り扱い冊数:漫画20,000冊以上、漫画雑誌80誌以上、小説2,000冊以上、ラノベ80,000冊以上
- 取り扱いジャンル:漫画、雑誌、小説、ライトノベル
- 対応デバイス:スマホ、タブレット、PC
【Kindle Unlimited】
- 月額980円で書籍200万冊以上、漫画50,000冊以上が読み放題
- 漫画・小説・ビジネス書・雑誌など幅広いジャンルを楽しめる
- 所持できる冊数は20冊まで
Kindle UnlimitedはAmazonが提供する月額980円の電子書籍読み放題サービスです。
書籍は200万冊以上(そのうち和書が50万冊以上)、漫画50,000冊以上が読み放題なので飽きることなく読みたい本を見つけられるでしょう。
取り扱っているジャンルは以下のようなものです。
- 漫画
- 小説
- ビジネス書
- 雑誌
- 洋書
- etc…
漫画だけでなく活字も楽しみたい方におすすめのサービスで、さまざまなジャンルの本を読む方から愛用されています。
欠点は漫画が1巻〜数巻までしか読めず、全巻読む場合は追加購入が必要な点や検索機能が使いづらい点でしょう。
漫画に特化して読みたい場合はコミックシーモアなどの他のサービスがおすすめです。

漫画は漫画ジャンルに特化したサービスがおすすめ!
またダウンロード冊数が20冊までと決まっているので、新しく本をダウンロードしたい場合は今所持している本を返却しなければいけません。
ただ20冊ダウンロードできればほぼ不便はなく、また読みたくなったら再度ダウンロードできます。
月に1冊〜2冊読めれば元がとれるので、本をたくさん読む方には申し分ないサービスでしょう。
登録時には30日間の無料お試し期間があるので、ぜひ一度試してみてください。
下記ページではKindle Unlimitedについて詳しく解説しています。気になった方はぜひご覧ください。
- 月額料金:980円
- 支払い方法:クレジットカード、キャリア決済、デビットカード、Paidy、Amazonギフト券
- 無料お試し期間:30日
- 取り扱い冊数:200万冊以上(和書50万冊以上)
- 取り扱いジャンル:漫画、雑誌、小説、ビジネス書など
- 対応デバイス:スマホ、タブレット、PC、Kindle端末
【FODプレミアム】
- 月額976円の雑誌付帯サービス
- 海外ドラマや映画、フジテレビ作品が見放題
- 商品券の抽選やガチャがある
FODプレミアムはフジテレビが運営する動画・電子書籍の配信サービスです。
月額976円のFODプレミアムに登録することで、海外ドラマやフジテレビ作品、映画などの5万本以上の作品が見放題になります。

動画もみたい人におすすめのサービス!
電子書籍の付帯サービスとして冊数は少ないものの漫画読み放題のコーナーとFODマガジンがあり、雑誌150誌以上が読み放題です。
FODプレミアムに加入する付帯サービスとして雑誌も読めるので、動画配信のサブスクを同時に利用しようと思っている方にはおすすめのサービスでしょう。
無料お試し期間が2週間あるのでぜひ利用してみてください。
- 月額料金:976円
- 支払い方法:クレジットカード、楽天ペイ、Amazon Pay、Paidy、キャリア決済、Apple ID決済、Google Play決済
- 無料お試し期間:2週間
- 取り扱い冊数:150誌以上
- 取り扱いジャンル:雑誌
- 対応デバイス:スマホ、タブレット、PC
【auブックパス】
- 「マガジンコース:月額418円」と「総合コース:月額618円」の2つのプラン
- 価格が安く利用しやすい
- auユーザはキャリア決済できる
auブックパスはKDDIが運営する電子書籍読み放題サービスです。
漫画のラインナップは少ないものの一部取り扱いがあるので紹介します。
読み放題ブランは下記の2種類あり、雑誌特化と総合的に書籍が読めるサービスがあります。
- 「マガジンコース」:月額418円で雑誌300誌以上が読み放題
- 「総合コース」:月額618円で雑誌300誌以上+5,000冊以上の書籍が読み放題
どちらも価格が安いので利用しやすいですが、ラインナップは他のサービスに劣ります。
しかし小説のジャンルは歴史やサスペンスものが豊富で人気作品も多数読めるので、ジャンル特化で楽しみたい方におすすめのサービスでしょう。
また「auブックパス」というサービス名なのでau利用の方限定かと思われがちですが、誰でも利用できます。
無料お試し期間が30日間あるので、気になった方は利用してみてください。
- 月額料金:「マガジンコース」:月額418円、「総合コース」:月額618円
- 支払い方法:クレジットカード、キャリア決済(auユーザのみ)
- 無料お試し期間:30日間
- 取り扱い冊数:「マガジンコース」:雑誌300誌以上、「総合コース」:雑誌300誌以上+5,000冊以上の書籍
- 取り扱いジャンル:漫画、雑誌、小説
- 対応デバイス:スマホ、タブレット、PC
【スキマ】
- 32,000冊以上の漫画が無料
- 広告表示や話数制限あり
- 隙間時間を使って漫画を楽しめる
スキマは32,000冊以上の漫画が無料で読める読み放題サービスです。
最新漫画や話題作は少なめですが、スマホから登録不要で見れるのでまさに「スキマ」時間に漫画を読めます。
欠点としては広告配信や1日に閲覧できる話数に制限があることでしょう。

各社の漫画アプリに近いイメージ
無料で読める分、出版社や著者に対して広告費用としてお金を還元しています。
広告配信や話数制限は多少のストレスですが、それが気にならない方やできる限りお金をかけたくない方におすすめでしょう。
- 月額料金:無料(追加課金あり)
- 支払い方法:クレジットカード、Amazon Pay、Apple決済、Google Play決済、d払い、auかんたん決済
- 取り扱い冊数:32,000冊以上
- 取り扱いジャンル:漫画
【マンガ図書館Z】
- 無料で16,000冊以上が読める
- プレミア会員になれば広告非表示
- さまざまな特典がついてくる
マンガ図書館Zは漫画家や出版社の方々のご好意により無料で利用できる、漫画読み放題サービスです。
無料で16,000冊以上の漫画を読めるので、お金をかけたくない方におすすめでしょう。
またこのサービスでは月額330円のプレミア会員加入で下記のような特典がついてきます。
- PDFで毎月一冊無料
- 本棚登録5,000冊
- R18 作品を読み放題
- 閲覧時の広告非表示
プレミア会員にならない場合は閲覧時に広告がついてくるのは気になるポイントですが、無料で利用できることを考えると「スキマ」と同等のサービスでしょう。
プレミア会員の無料お試し期間はありませんが、料金をかけずに漫画を読みたい方はぜひ使ってみて下さい。
- 月額料金:無料(プレミア会員330円)
- 支払い方法:クレジットカード、ドコモ払い
- 無料お試し期間:無し
- 取り扱い冊数:16,000冊以上
- 取り扱いジャンル:漫画
- 対応デバイス:
【Booklive!(ブックライブ)】
- 無料漫画が10,000冊以上と豊富
- 読み放題ではない電子書籍ストア
- 会員登録時に50%OFFのクーポン
ブックライブは読み放題の定額プランではなく、電子書籍を購入できるサービスです。
しかし無料で利用できる漫画が10,000冊以上あるので、他のサービスと比べても何ら遜色ないでしょう。
中には人気作品や最新作品が無料漫画の対象となっていることもあるので、ぜひチェックしてみて下さい。
- 少年青年漫画:1,500作品以上
- 少女女性漫画:3,500作品以上
- ビジネス書:400作品以上
- 小説:300作品以上
- ライトノベル:300作品以上
- TL・BL:1,000作品以上 など
ブックライブで読める無料漫画ジャンルとその作品数は上記の通りです。
作品数が豊富なのもメリットですが、ブックライブはアプリの本棚機能が優秀で使いやすいと評判です。
無料作品は定期的に入れ替えが行われるので、読みたい作品があるか実際にチェックしてみましょう。
新規会員登録で50%OFFのクーポンがもらえるので、ぜひ登録してみて下さい。
- 月額料金:無料
- 支払い方法:クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、Apple Pay、Amazon Pay、LINE Pay、PayPay
- 取り扱い冊数:134万冊以上(無料10,000冊以上)
- 取り扱いジャンル:漫画
【まんが王国】
- 単品で購入するサービス
- 3,000作品以上が無料で読める
- ポイントのまとめ購入で最大50%のポイント還元
まんが王国はサービス内のポイントを使って漫画を単品購入するサービスです。
基本的には購入してから読みますが、常時無料で3,000作品を取り揃えていることもあって、読み放題サービスの一部として紹介します。
漫画をそのまま購入する形ではなく、ポイントを購入後そのポイントを使って漫画を購入する形態をとっています。
まんが王国内で使えるポイントを購入する際、まとめて購入・利用すると最大50%ポイント還元を受け取ることができます。ポイントを購入する際はまとめて購入してみて下さい。
定期的にクーポンも配布されるのでお得に購入できるメリットが多いです。
気になった方はぜひ利用してみて下さい。
- 月額料金:無料
- 支払い方法:クレジットカード、キャリア決済、楽天ペイ、Apple Pay、Amazon Pay、LINE Pay、PayPay
- 取り扱い冊数:3,000作品以上
- 取り扱いジャンル:漫画
ジャンル別におすすめの漫画読み放題サブスク
下記のジャンル別におすすめの読み放題サブスクをまとめました。
- アニメ・ゲーム・異世界転生
- 全巻無料で読める
- BL・TL
- 大人向け
それでは一つずつ詳しくみていきましょう。
アニメ・ゲーム・異世界転生
- 【BOOK☆WALKER】:KADOKAWA作品が充実の1,000作品以上が対象
- 【Kindle Unlimited】:ジャンルを問わず広い範囲の本が読める
- 【Booklive!(ブックライブ)】:無料で100作品以上読めて使いやすいサービス
アニメ・ゲーム・異世界転生作品はKADOKAWA運営の「BOOK☆WALKER」がおすすめです。
「Kindle Unlimited」や「ブックライブ」は作品数の多さと無料という視点から選びました。
各サービスで無料お試し期間があるので、ぜひ一度利用してみて下さい。
全巻無料で読める
全巻無料で読めるおすすめサービスは上記の三つです。
「ブック放題」では連載中の作品を除いた完結作品は、基本的に全巻無料で読むことができます。
定期的に作品のラインナップが入れ替わるので、読みたい作品があるかチェックしてみて下さい。
1ヶ月の無料お試し期間があるので、料金を支払うか考える時間もたくさん取れるでしょう。
BL・TL
- 【シーモア読み放題】:8,000作品以上が読める王道サービス
- 【ブック放題】:月額と漫画冊数のコスパが良いサービス
- 【Booklive!(ブックライブ)】:無料で読める漫画が1,000作品以上
BL・TL漫画を読み放題できるおすすめサービスは上記の三つです。
特に「シーモア読み放題」は取り扱い作品数が多いので、飽きることなく満足できるでしょう。
また作品数はシーモア読み放題には劣りますが、それなりに読めて料金が安い「ブック放題」もおすすめです。
「ブックライブ」は無料で読める作品が多いので、気軽に使ってみて下さい。
大人向け
- 【シーモア読み放題】:9,000作品以上が対象で他ジャンルも読める
- 【まんが王国】:無料で100作品以上、月額料金を支払えば3誌読み放題
大人向け作品を読み放題できるおすすめのサービスは上記の二つです。
作品数で見ても「シーモア読み放題」はトップクラスのサービスなので、大人向け漫画でも満足いくまで楽しめるでしょう。
「まんが王国」は一部無料で読めますが、月額料金を支払えばメンズコミック読み放題パックに登録することができます。
無料お試し期間があるのでぜひ一度使ってみて下さい。
漫画読み放題サブスクのメリット
- 購入よりもコスパが良い
- 立ち読み感覚で試し読みできる
- 場所を取らない
漫画読み放題サブスクのメリットは上記の通りです。
それでは一つずつ詳しくみていきましょう。
購入よりもコスパが良い
漫画読み放題サブスクは毎月定額の料金で何冊でも読めるので、購入よりも格段にコスパが高いです。
月に2〜3冊読めれば元を取れるので、漫画をたくさん読む人は特にお得でしょう。
漫画読み放題サブスクは月額料金が500円〜1,000円ほどで利用できるので、料金も支払いやすいです。
コスパ良く漫画を読みたい方はぜひ利用してみて下さい。
立ち読み感覚で試し読みできる
読み放題サービスは何冊読んでも一定料金なので、立ち読み感覚で漫画をつまみ食いできます。
「購入まではいかないけど読んでみたい」という本の利用には最適でしょう。
本屋さんまで購入しにくのがめんどくさいという方にも読み放題サービスはおすすめです。

いろんな本を試してみたい人におすすめ!
場所を取らない
漫画読み放題サービスはスマホやタブレットなどの端末で何冊でも読めます。
紙として場所を取らないので部屋や棚もスッキリするでしょう。
端末があればどこでも読めるので利便性も高いです。
お金の面だけでなく空間の面から見てもお得でしょう。
漫画読み放題サブスクのデメリット
- ラインナップが限られている
- 漫画本コレクションにできない
漫画読み放題サブスクのデメリットは上記の通りです。
それでは一つずつ詳しくみていきましょう。
ラインナップが限られている
サブスクで読める作品は各サービスで決められたラインナップ内のものだけです。
そのため自分が読みたいものがあるか確認しなければなりません。
中には利用期間が限られている作品もあります。
自分が読みたい作品が利用できるか、公式ページからチェックしてみて下さい。
漫画本コレクションにできない
漫画本をコレクションとして集める方も多いのではないでしょうか。
読み放題サービスは端末で利用するため、本を集めてコレクションすることができません。
これは読み放題サービス特有のデメリットと言えるでしょう。

コレクションしたい漫画は買って集めるしかない
漫画読み放題サブスクでよくある質問
漫画読み放題サブスクでよくある質問をまとめました。
ぜひ気になる疑問を解決して、納得してからサービスを利用してみて下さい。
漫画が完全読み放題のサブスクはない?
人気漫画を完全読み放題にしているサブスクは現在ありません。
配信作品が全巻読み放題のサービスはありますが、その作品とジャンルには偏りがあり知らない漫画ばかりという方も多いでしょう。
人気漫画をサブスクとして配信するには、単行本や週刊としての売り上げよりも利益を出す必要があります。
最新刊を購入してもらった方が利益が出るので、新たなサービスが生まれない限り人気漫画が読み放題になる可能性は低いでしょう。

海賊版サイトの利用も悪い影響を及ぼしているよ
無料お試し期間は本当に無料?
無料お試し期間は本当に無料です。
ただし注意点として無料お試し期間内に解約するのを忘れないようにしましょう。
無料お試し期間が30日の場合、サービスへの登録から30日は無料で利用できます。しかし30日経つと自動的に引き落としされる仕組みになっています。無料お試し期間中に解約すれば、30日経過していないので料金が発生することもありません。
無料お試し期間は各サービスで異なるので、利用する際はしっかり確認しておきましょう。
ギリギリまで粘って解約に時間がかかることがあるので、解約方法も確認しておくと安心です。
漫画読み放題サブスクまとめ
この記事では漫画読み放題サブスクについて徹底比較してまとめました。
また漫画読み放題サブスクの選び方やジャンル別におすすめのサービスを解説しました。
比較後におすすめする漫画読み放題サブスクは下記の通りです。
- 【シーモア読み放題】:漫画読み放題に特化した王道のサービス
- 【ブック放題】:冊数と料金のコスパが高く無料お試し期間も長い
- 【BOOK☆WALKER】:KADOKAWA提供のアニメ・ゲームに強い作品
漫画読み放題サブスクを使えば購入するよりも安い価格で、漫画を何冊でも読めます。
ぜひサブスクを使って漫画を読んでみて下さい。
コメント